
もくもくファームを作った吉田さんという人
2019年01月28日
さった1月26日は島の駅みやこの出荷者協議会総会にあわせて
三重のもくもくファームの元専務である吉田さんにお越しいただき
生産者の皆さんへ向けて1時間ほど講演をしていただきました。
吉田さんともくもくファームと言えば
日本中の農業生産法人のあこがれの的であり、輝ける星であり、
吉田さんが第一線を退いた今でも、
その影響を受けた人たちが全国の六次産業や地域の活性化などに汗を流しており、
ほんとうに日本の農業や地域活性化に大きなインパクトを与えた人です。
もう20年近くのお付き合いではありますが、
以前はよく宮古島までお越しいただいて
まあ、よく「経営センスがない」などと怒られていました(笑)

ガンや二度の脳梗塞を患って体調を崩されてしまい
いまはもくもくファームを引退されていますが、
久しぶりに会った吉田さんは少しも変わらず
相変わらずキラキラしていました。

思えば、いま僕がやろうとしていることは
モクモクの吉田さんに教わったことばかりです。
地域やお客様まで巻き込んでしまう「運動」の視点、
つねにアンテナを張り巡らせて時代の先を見据える訓練、
本当にたくさんのことを教えていただきました。
吉田さんの講演を聞きながら
いつの間にか自分で考えついたと思っている取り組みの数々が
実は吉田さんの教えを実行していただけだということに気が付きました。
よき師を持つということは、本当に幸せなことです。
吉田さんみたいに多くの人を惹きつける力や
世の中に大きな影響を与えていく力はなくとも
僕は僕で、自分自身の信じた道をさらにコツコツ歩いていこうと
もう一度決意した2日間でした。
がんばります!

三重のもくもくファームの元専務である吉田さんにお越しいただき
生産者の皆さんへ向けて1時間ほど講演をしていただきました。
吉田さんともくもくファームと言えば
日本中の農業生産法人のあこがれの的であり、輝ける星であり、
吉田さんが第一線を退いた今でも、
その影響を受けた人たちが全国の六次産業や地域の活性化などに汗を流しており、
ほんとうに日本の農業や地域活性化に大きなインパクトを与えた人です。
もう20年近くのお付き合いではありますが、
以前はよく宮古島までお越しいただいて
まあ、よく「経営センスがない」などと怒られていました(笑)
ガンや二度の脳梗塞を患って体調を崩されてしまい
いまはもくもくファームを引退されていますが、
久しぶりに会った吉田さんは少しも変わらず
相変わらずキラキラしていました。
思えば、いま僕がやろうとしていることは
モクモクの吉田さんに教わったことばかりです。
地域やお客様まで巻き込んでしまう「運動」の視点、
つねにアンテナを張り巡らせて時代の先を見据える訓練、
本当にたくさんのことを教えていただきました。
吉田さんの講演を聞きながら
いつの間にか自分で考えついたと思っている取り組みの数々が
実は吉田さんの教えを実行していただけだということに気が付きました。
よき師を持つということは、本当に幸せなことです。
吉田さんみたいに多くの人を惹きつける力や
世の中に大きな影響を与えていく力はなくとも
僕は僕で、自分自身の信じた道をさらにコツコツ歩いていこうと
もう一度決意した2日間でした。
がんばります!
Posted by 西里長治 at 06:49│Comments(0)