
パラダイスプラン本社
2018年12月23日
私自身の哲学(?)として、
事務所からは何も生まれない、というへんなこだわりがあり
創業以来25年近くにわたって、
事務所はずっとオンボロ事務所でした。
(店舗はきれいですよ~)
創業時はゴルフ場のガレージ兼倉庫を間借りしてました。
(こういうところはマイクロソフトとかアップルみたいでカッコいいんですが・・)
事業が軌道に乗ってきたころに中古のプレハブを買いました。
しばらくして手狭になり、近くの牛小屋が空き家になっていたので
そこを改造して事務所にしました。
4年前からは「仮の移転だ」と言いながら
以前使っていた中古のプレハブを引っ張り出し、
島の駅みやこの裏の駐車場に移転して本社事務所として使っています。

夏は暑く、
冬は寒く、
大雨が降れば屋根に当たる雨音で会話もままならず、
誰かが速足で歩けば字が書けないくらい床が揺れ(笑)
大きな金庫を設置した場所が徐々に沈下し(汗)
なかなかファンキーで個人的には気に入ってるんですが、
さすがに社員から「社長、もう少しまともな本社を」といわれ、
ようやく重い腰をあげてがんばって建築中です。
なんだか、まだイメージがわきませんが
来年3月の完成に向けて
島の業者さんが、がんばってくださっています。
うちの総務の皆さんも
机をどうしようとか、キャビネットの色がどうとか、
なんだか楽しそうです。
私もだんだん楽しみになってきました(笑)

事務所からは何も生まれない、というへんなこだわりがあり
創業以来25年近くにわたって、
事務所はずっとオンボロ事務所でした。
(店舗はきれいですよ~)
創業時はゴルフ場のガレージ兼倉庫を間借りしてました。
(こういうところはマイクロソフトとかアップルみたいでカッコいいんですが・・)
事業が軌道に乗ってきたころに中古のプレハブを買いました。
しばらくして手狭になり、近くの牛小屋が空き家になっていたので
そこを改造して事務所にしました。
4年前からは「仮の移転だ」と言いながら
以前使っていた中古のプレハブを引っ張り出し、
島の駅みやこの裏の駐車場に移転して本社事務所として使っています。
夏は暑く、
冬は寒く、
大雨が降れば屋根に当たる雨音で会話もままならず、
誰かが速足で歩けば字が書けないくらい床が揺れ(笑)
大きな金庫を設置した場所が徐々に沈下し(汗)
なかなかファンキーで個人的には気に入ってるんですが、
さすがに社員から「社長、もう少しまともな本社を」といわれ、
ようやく重い腰をあげてがんばって建築中です。
なんだか、まだイメージがわきませんが
来年3月の完成に向けて
島の業者さんが、がんばってくださっています。
うちの総務の皆さんも
机をどうしようとか、キャビネットの色がどうとか、
なんだか楽しそうです。
私もだんだん楽しみになってきました(笑)
Posted by 西里長治 at 11:21│Comments(0)