
清掃デーin旧本社(みやこパラダイス)
2018年07月29日
パラダイスプランは毎年3~4回ほど
全社員で一斉に清掃活動に取り組む「全社清掃デー」を開催するというお話は以前もしましたが、
前回の雪塩製塩所周辺に引き続き、
今回は創業の地でもあるトロピカルフルーツパーク周辺を掃除しました。
毎年7月18日の操業の記念日に近い週末を利用して
トロピカルフルーツパーク全体を清掃するのと同時に、
全員でBBQをしているのですが、
前回に引き続きまたまた快晴に恵まれ、
パラダイスファミリーのみなさんが、汗をかきながら、日焼けを気にしながら、
そして最後はバテバテになりながら周辺を見事にきれいにしてくれました。



掃除のあとは芝生の広場で恒例のBBQ。
なんだか、このブログは掃除と飲み会しかないじゃないかと言われそうですが
そのとおりです。

今年は24周年のくす玉まで作ってくれて感激です。
来年は創立25周年ですので、盛大にやりましょうね~
懇親会のセッティングを全部担当してくれた新入社員のみなさん
最初から最後までご苦労様でした!
全社員で一斉に清掃活動に取り組む「全社清掃デー」を開催するというお話は以前もしましたが、
前回の雪塩製塩所周辺に引き続き、
今回は創業の地でもあるトロピカルフルーツパーク周辺を掃除しました。
毎年7月18日の操業の記念日に近い週末を利用して
トロピカルフルーツパーク全体を清掃するのと同時に、
全員でBBQをしているのですが、
前回に引き続きまたまた快晴に恵まれ、
パラダイスファミリーのみなさんが、汗をかきながら、日焼けを気にしながら、
そして最後はバテバテになりながら周辺を見事にきれいにしてくれました。
掃除のあとは芝生の広場で恒例のBBQ。
なんだか、このブログは掃除と飲み会しかないじゃないかと言われそうですが
そのとおりです。
今年は24周年のくす玉まで作ってくれて感激です。
来年は創立25周年ですので、盛大にやりましょうね~
懇親会のセッティングを全部担当してくれた新入社員のみなさん
最初から最後までご苦労様でした!
Posted by 西里長治 at 08:08│Comments(0)