
清掃デーin西の浜
2018年05月21日
パラダイスプランは毎年3~4回ほど
全社員で一斉に清掃活動に取り組む「全社清掃デー」を開催します。
もう20年近くも続いている取り組みで、
今回は雪塩製塩所がある宮古島市狩俣の西の浜ビーチにつながる道路の清掃を行いました。
道路清掃と言っても、空き缶拾いとかそういうレベルではなく、
街路樹によじ登って剪定したり、植え込みの雑草をきれいに取り除いたりで
丸々一日かけての清掃活動でして、
今年は残念なことに朝から快晴に恵まれ(笑)
メチャクチャ強い日差しにさらされながらの清掃デーとなりましたが、
参加されたパラダイスファミリーのみなさん最後まで元気に掃除してくれました!
毎年、この時期は西の浜ビーチの道路清掃と決まっていて、
もうすぐ行われる狩俣地区のハーリー大会に向けて、
ハーリー前の西の浜周辺への道路もずいぶんときれいにすることができました。
雪塩のふるさとである狩俣地区の皆さんに対して
普段はなかなか地元貢献ができていない私たちですが
今回は少しばかりお役に立つことができたのではないかと思っています。

最後は夕食を兼ねた懇親会ではいポーズ。
一番きれいに段取りよく掃除してくれたみなさんです(笑)

全社員で一斉に清掃活動に取り組む「全社清掃デー」を開催します。
もう20年近くも続いている取り組みで、
今回は雪塩製塩所がある宮古島市狩俣の西の浜ビーチにつながる道路の清掃を行いました。
道路清掃と言っても、空き缶拾いとかそういうレベルではなく、
街路樹によじ登って剪定したり、植え込みの雑草をきれいに取り除いたりで
丸々一日かけての清掃活動でして、
今年は残念なことに朝から快晴に恵まれ(笑)
メチャクチャ強い日差しにさらされながらの清掃デーとなりましたが、
参加されたパラダイスファミリーのみなさん最後まで元気に掃除してくれました!
毎年、この時期は西の浜ビーチの道路清掃と決まっていて、
もうすぐ行われる狩俣地区のハーリー大会に向けて、
ハーリー前の西の浜周辺への道路もずいぶんときれいにすることができました。
雪塩のふるさとである狩俣地区の皆さんに対して
普段はなかなか地元貢献ができていない私たちですが
今回は少しばかりお役に立つことができたのではないかと思っています。
最後は夕食を兼ねた懇親会ではいポーズ。
一番きれいに段取りよく掃除してくれたみなさんです(笑)
Posted by 西里長治 at 18:28│Comments(0)